みなさんの笑顔がみたくて愛情込めて作っています!
		      			富良野の土質はじゃがいもの栽培にとても適しています。粘土質の土壌に十勝岳からの火山灰が適度に混ざり合い、形がよくおいしいじゃがいもを育てます。除草剤や収穫時の乾燥剤を使用せず、4月のタネイモの準備から10月の収穫、選別まで、召し上がる方の安心と笑顔を想像しながら、愛情込めて作っています!
		      			
		    		 
				    
				      北海道の秋の味覚と言えば…
				      ホックホクのじゃがいも。まずはシンプルに蒸かしてじゃがいも本来の味わいと甘さをお楽しみください。じゃがバターにするときは塩辛をトッピングするのが道産子おすすめの食べ方。
収穫したてはでんぷん質が多いからホクホクの食感、越冬するとデンプン質が糖に変わり甘さが増します。秋と冬とで食べ比べてみてはいかがでしょうか。
				      
				     
		    		
		      			品種の違いを食べくらべ
		      			とみたメロンハウスで取り扱っているのは4品種。
品種で味わいもちがうので好みのじゃがいもを見つけてください!
							男爵いも・・・形は丸く中身は白い。ホクホクで煮崩れしやすい。
							北あかり・・・形は丸く中身は黄色。ホクホクで煮崩れしやすい。
							レッドムーン・・・形は長細く中身は黄色。しっとりとしていて煮崩れしにくい。
							インカのめざめ・・・形は長細く小さめで中身は黄色。しっとりとしていて煮崩れしにくい。
						
		    			
					 
					
					
		      			2箱ごと同梱包で1,000円引き!
						『2箱でお得!』のマークがついている商品を、
同時発送、同一お届け先で2箱ごとに1,000円(税込)引き!
組み合わせ自由なので玉ねぎやじゃがいも、野菜セットでもOK!
					 	
					注意!以下の商品は、発送時期が異なるため組み合わせはできません
		    		
						値引きの対象につきまして
		      			発送開始時期が異なる商品をご購入の場合は、それぞれの時期にお届けする別発送でお受けしております。
ご希望いただければ開始時期が遅い商品に合わせての発送も可能となり「2箱でお得!」の対象になります。
同梱包をご希望の場合はお手数をお掛け致しますが、ご注文後にご連絡いただきますようお願い致します。
※ただし、上記のようにお値引き対象外の組み合わせもあるのでご注意ください。